ポケモン探しのツールアプリだったピゴサーチ(P-GO SEARCH)がWeb版になりました。
機能はアプリ版と全く同じです。
すぐピゴサーチにアクセスできるように備忘記事です。
クリックするとピゴサーチWeb版へリンクします。
↓
左下の「設定」から表示したいポケモンや非表示にしたいポケモンを選択することができます。
例えば「あ」といれると「ア」がついたポケモンが表示され「表示」「非表示」を選択できます。
グレーになると非表示です。
右上のGPSのマークを押すと現在地付近が表示されます。
表示タイミングは実際にポケモンが表れて、10秒〜30秒後にピゴサーチに表示されてました。
Googleさま提供のAPIを使用しているとのことで本当に出現します。
ピゴサーチのポケモンに触ると消滅するまでの時間が表示されます。

ポケモンに関するツイート
ポケモンに関するツイート
タグ:ポケモンgo
スポンサーリンクスポンサーリンク

【人気ブログランキング】
【SNS Bookmarkサービス】