ようやくWindows 8.1 Previewが公開されました。
当初はWindows8ユーザのみの公開と思いきや、Windows8ユーザに限らず公開されてます。
本記事ではダウンロード前に確認すべき重要事項と思われる内容を抜粋しておきます。
Windows 8.1 Previewダウンロード前に確認すべき重要事項
Windows 8.1 Previewでサポートされていないタブレット PC や PC(投稿時点)
最新リンク:http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/not-supported-tablets-pcs
Lenovo ThinkPad Tablet 2
ASUS VivoTab TF810C
Samsung ATIV Smart PC
HP ElitePad 900
HP ENVY x2
Fujitsu ARROWS Tab
上記のタブレット PC または PC をお使いの場合、このサイトを定期的にご確認ください。プレビュー版のリリース中にほとんどのものがサポートされる予定です。
Windows 8.1 Preview をインストールした場合のリスク(FAQより)
Windows 8.1 Preview と Windows RT 8.1 Preview は、安定性があり、徹底したテストを完了していますが、完成した製品ではありません。
お使いの PC がクラッシュしたり、重要なファイルが失われたりする可能性はあります。
そのため、必ずデータのバックアップを取ったうえで、メインの自宅 PC や仕事用 PC ではプレビュー版を試さないようにしてください。 次のような問題が発生する場合もあります。
・ウイルス対策プログラムやセキュリティ プログラムなど、ソフトウェアがインストールされないか、正常に動作しない。
・プリンターやビデオ カードなどのハードウェアが動作しない。
・社内ネットワークやホーム ネットワークにアクセスできない。
・一部のファイルが破損する。
・プレビュー版をインストールする前に、それを試すことによるリスクとメリットを十分に比較検討してください。
Windows 8.1 Preview をインストールする場合、ファイル、設定、アプリの保持(FAQより)
ISO のダウンロード時に作成したリムーバブル メディアから PC を起動すると、更新時にアプリ、Windows 設定、個人用ファイルを保持できなくなります。お使いの PC で現在実行している Windows のバージョンに応じて、更新時に保持できるものを次の表に示します。
アップグレード
前のバージョン 保持できるもの
Windows 8 Windows 設定、個人用ファイル、ほとんどのアプリ
Windows RT Windows 設定、個人用ファイル、ほとんどのアプリ
Windows 7 個人用ファイル
Windows Vista なし
(メディアから起動して、クリーン インストールを実行する必要があります)
Windows XP なし
(メディアから起動して、クリーン インストールを実行する必要があります)
Windows 8.1 Preview のアンインストール(FAQより)
プレビュー版のアンインストールはサポートされていません。ただし、システム全体を出荷時の状態に戻すことができる可能性はあります。
Windows 8 が付属する PC では、PC のリフレッシュを使って Windows 8 に戻すことができる場合があります。個人用ファイルには影響がありませんが、PC に付属していなかったアプリは再インストールする必要があります。また、プレビュー版のご利用中にインストールしたアプリは、Windows 8 ストアを通じて提供されない場合があります。PC のリフレッシュを使う方法について詳しくは、PC を復元、リフレッシュ、または初期状態に戻す方法に関する Web ページhttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pcをご覧ください。
Windows XP、Windows Vista、または Windows 7 をお使いの場合は、プレビュー版をアンインストールできません。以前のオペレーティング システムに戻すには、お使いの PC に付属するリカバリ メディアまたはインストール メディア (通常は DVD メディア) から再インストールする必要があります。リカバリ メディアがない場合は、更新前に、PC 製造業者から提供されたソフトウェアを使って、PC のリカバリ パーティションから作成できます。詳しくは、お使いの PC の製造元の Web サイトのサポート情報をご覧ください。Windows 8.1 Preview のインストール後は、PC の回復パーティションを使って以前のバージョンの Windows に戻すことはできません。
Windows RT を現在お使いの場合は、Windows RT 8.1 Preview をアンインストールできません。 Windows RT 8.1 の最終エディションがリリースされたら、そのエディションにアップグレードできます。
その他(サウンドドライバ、Wi-Fi無線LAN)懸念事項
Windows8→Windows8.1であれば問題ないですが、
Windows Xp→Windows8.1やWindows Vista→Windows8.1やWindows 7→Windows8.1のケースではWindows8への乗換えのケースと同様に音が出ない問題やWi-Fi無線LANが接続できないなどの互換問題が発生する可能性があります。
Wi-Fi無線LANでは下記の記事に動作製品を掲載しています。
気になる方は、「【XP 乗り換え 8】音が出ない場合のサウンドドライバ対処法 PANASONIC CF-W5編」を参照してみて下さい。
Windows 8.1 Preview のダウンロード
Windows 8.1 Preview のダウンロードリンク
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-download
Windows 8.1 Preview のインストール方法
Windows 8.1 Preview のインストール方法は 2 とおりあり、Windows ストアを通じてインストールするか、ISO を使ってインストールできます。
プレビュー版が提供されている 13 言語のいずれかの Windows 8 をお使いの場合は、Windows ストアからプレビュー版をダウンロードすることを強くお勧めします。ストアからインストールする場合、インストール メディアを作ることはできません。Windows ストアから直接プレビュー版をダウンロードする必要があります。Windows RT をお使いの場合は、ストアを通じてのみ更新できます。
Windows ストアを通じて Windows 8.1 Preview をインストールする場合、プロダクト キーは必要ありません。ISO をダウンロードした場合、プロダクト キーが必要です。
Windows 8.1 Preview のプロダクトキー
プロダクト キー: NTTX3-RV7VB-T7X7F-WQYYY-9Y92F
Windows 8.1 Previewをさわりたい方へのおすすめ使用方法
Preview版の常識ですが、「Windows 8.1 Preview をインストールした場合のリスク」を見ていただければ分かると思いますが、少なくとも今は、Windows 8製品版にWindows 8.1 Previewを直接アップデートするメリットはないと思います。(デメリットはたくさんありますが)
Windows 8.1 PreviewのISOからメディアを作成し、Windows 8もしくはWindows7にVMware Playerなどをインストール後に仮想OSとして、Windows 8.1 Previewメディアを(クリーン)インストールしてお試しするのがよいと思われます。
関連記事「【Windows 8.1 Preview】 VMware Player(Windows7)にインストール」
タグ:Win8
スポンサーリンクスポンサーリンク

【人気ブログランキング】
【SNS Bookmarkサービス】