久々にミスタードーナツでオールドファッションを買いにいったら、「ミスタードーナツRポイントカード」なるものがあるとのこと
店員さん「Rポイントカードはありますか」
マックん「何ですか、それ?」
店員さん「100円で1ポイントたまるカードです」
マックん「入会費用とかは?」
店員さん「登録・年会費無料です!」
マックん「それじゃあ、入ったほうがいいですね!」
店員さん「ミスドで発行したカードでもミスドだけでなく、加盟店でも使えます!」
現在の加盟店(順次拡大中とのこと)
↓
マックん「それでは、お願いします」
で、オールドファッションを1個買った後、
店員さん「有難うございました」
マックん「Rポイントカードとやらは?」
店員さん「は、忘れてました。レシートを貸してください」
マックん「ほい(レシートを渡す)」
店員さん「失礼しました(レシートをPOSの読み取り機にあててRポイントカードにもあてていた)」
店員さん「このカードのポイントで支払いもできます。その場合はご清算前に提示するようにお願いします」
マックん「あっそう、ちなみに楽天ポイントと関係あるの?」
店員さん「登録後は楽天スーパーポイントにまとめられます」
マックん「登録方法は?」
店員さん「Webで登録が必要です(パンフレットのここ(と指をさす)に書いてます)」
人は、何か行動すると直前のことをすぐ忘れてしまうから面白い、思わず微笑んでしまった。
このやりとりでオールドファッション1個買った分の人件費は赤だろな、ミスドに悪いことをした。
で、Rポイントカードやらの登録を行う。
Rポイントカードの登録方法
Web登録
PCでもスマホでも簡単登録ということです。
しかしリンクがないとめんどくさいのでブログにリンク張って登録しながらブログを書いてます。
↓
http://r10.to/rpointcard
「楽天会員ログイン画面」になるので楽天にログインする。
「Rポイント利用登録画面」の入力内容が再度表示され、
・利用規約にチェック
・楽天お得意の、お得なメールマガジン(無料)がデフォルトチェックがついているので
不要な場合はチェックをはずす
「Rポイントカードの利用登録をする」を押して終了
Rポイントカードの注意事項
ポイントはRポイントカード自体ではなく、楽天スーパーポイント口座に貯まり、このRポイントカードで50ポイントから支払いができる。
逆にRポイントカードを紛失して使われると、Rポイントカードにて楽天スーパーポイント口座から支払われてしまう可能性もあるわけです。
そこで、紛失したかな?と思ったら
下記のリンクから一時停止、もしくは削除手続きをしなさいとのことです。
http://r10.to/rpointcard
カードの紛失がいやな場合
紛失がいやだなと思う人は、Rポイントカードアプリがあるようです。
スマホでバーコードが表示されるのでそれを店員に見せればポイントが貯まる。
何でもアプリの時代になってきました。これが一番いいかもです。
Rポイントカードについて
コンビニのCircleKSunkusもたまに使うが、、コンビニで楽天カード支払いをしている人をみたことがない。
コンビニで楽天カードなんか使うわけないから楽天ポイントが貯まるという発想がなかった。
しかし、クレジットカードを使用せずにコンビニなどで楽天ポイントが貯まるという仕組みは、なかなかよいのではなかろうか
アプリを使えば所持カードが減るしスマホだけでミスドでお茶できます。
なかなかグッドなカードです。
タグ:楽天
スポンサーリンクスポンサーリンク

【人気ブログランキング】
【SNS Bookmarkサービス】